プランと料金

現在ご提供できるサービスはこの2タイプです。
今後増える可能性があります。
安くて扱いやすい「FC2ブログ」を使ったプランと、高機能で信頼性の高い「Movabletype(ムーバブルタイプ)」を使ったプランを用意しました。面倒で不安な保守・メンテナンスの作業がほぼ必要ないので、ホームページの更新に専念できます。
ホームページの作成は、しっかりご希望をお聞きしてオリジナルデザインのサイトを作らせていただきます。もちろんスマホ対応です。
A.FC2ブログ利用プラン
FC2ブログ の有料プランを使って、シンプルで更新しやすいホームページを作成します。独自ドメイン・SSL化・スマホ対応・広告非表示で、お仕事や活動のアピールをしっかりしていただけます。
FC2ブログ利用プラン 内容と費用(税込み) | |
---|---|
FC2有料プラン | 3,300円/年 |
ホームページ制作料(8ページ以内) | 297,000円 |
<ページ内訳例> ※1ページはA4 1〜2枚程度 ※追加1Pにつき14,300円 |
|
その他の費用(税込み) | |
独自ドメイン ※FC2でドメインを取得(移管)する必要があります。 | .comドメイン 1,080円/年 .jpドメイン(キャンペーン利用) 2年間 無料・3年目以降 2780円/年 |
問合せフォーム ※無料のGoogleフォームやフォームズなどを使います。 ご希望により有料フォームもあります。 |
無料〜 |
オプション同じドメインのメール利用 ※jpドメインの場合 |
無料 (jpドメインの管理料がかかります) |
含まれないもの | |
|
|
注意事項 | |
|
このサービスで作成したホームページ
B.Movabletype.net 利用プラン
Movabletype.net を使った高機能で信頼性の高いホームページが作れます。独自ドメイン・SSL化・スマホ対応・広告非表示の他、管理ページでメインメニューのリンクやタイトルを変更することができます。
スタンダードプラン以上になると、何かのミスで内容を削除してしまっても元にもどせる復元機能がついています。
会社のホームページなど信頼性を重視する場合は、Movabletype.netで作るホームページをお勧めします。

FC2ブログプランとの違いは、
- Movabletypeは多くの企業でも使われている信頼性の高いシステム
- バックアップや復元機能がある(スタンダードプラン以上)
- ページのタイトルを変えた時、自動でメインメニューの文字も変わる
- フォーム機能がついている
- アドレスにwwwあるなし、両方でアクセスできる
などです
Movabletype.net利用プラン 内容と費用(税込み) | |
---|---|
Movabletype.net利用プラン スタンダードプラン以上になると、ホームページのバックアップや復元機能がついています。 |
ライトプラン 27,500円/年 スタンダードプラン 49,500円/年〜 |
ホームページ制作料(8ページ以内) | 330,000円 |
<ページ内訳例> ※1ページはA4 1〜2枚程度 ※追加1Pにつき14,300円 |
|
その他の費用(税込み) | |
独自ドメイン | FC2で.comを取得する場合 1,080円/年〜 さくらインターネットで .comを取得する場合 1,886円/年〜 |
問合せフォーム ※Movabletype.netに機能があります。 |
無料 |
オプション同じドメインのメール利用 ※さくらインターネットライトプラン利用の場合 |
1,571円/年 (初期費用1,048円〜) |
含まれないもの | |
|
|
注意事項 | |
|